ペットの長寿化に伴い患畜数、継続的な診察・治療の機会は
増加の一途を辿っています。
多様化する飼い主様のニーズに的確に対応し、キメ細かい
サービス向上のためにも電子カルテによる診察・治療の合理化は
欠かせません。
増加の一途を辿っています。
多様化する飼い主様のニーズに的確に対応し、キメ細かい
サービス向上のためにも電子カルテによる診察・治療の合理化は
欠かせません。
カルテの電子化・周辺医療機器連携による画像取り込み機能
だけでなく、受付から会計まで動物病院様における医療業務を
「iPad」でシームレスに一本化。
獣医師様にやさしい操作で、全ての診察が行えます。
それが「アニレコ」です。
直感的なインターフェースを実現
"脱・複雑な電子カルテ"をキーワードに
獣医師様と一緒に議論を重ね考案した、
紙カルテ風電子カルテです。
数百万で導入し、更に月々数万円の維持費を掛けている、
PC版の電子カルテで効率は上がりましたか?
「アニレコ」のインターフェースはいままでお使いの、
紙カルテの電子板とお考えください。
電子カルテの入力に気を取られずに、
本来の"飼い主様と向かい合った診察に専念"を
コンセプトにしております。